永松悟のプロフィール

杵築市本町の「下駄屋」の生まれ。大分県職員として地方行政の現場を経験し、現在は杵築市長(3期目)を務めています。趣味は、古典落語や漫才。休日は愛猫の『執事』に徹しています。
スーツ姿の永松杵築市長が猫を抱くアニメ風似顔絵アイコン
私は、政治の役割とは、市の10か年計画のスローガンにもある「みんなで創り好きになるまち」をつくることだと思います。世代を超え、市民の皆さんが主役となる対話から生まれてくる、わくわくするアイデアで、希望溢れる未来を一緒に築いていきます。
スーツ姿の永松杵築市長をアニメ風に描いたアイコン

経歴

1953年11月 杵築市生まれ
1972年 3月 大分県立杵築高等学校卒業
1976年 3月 同志社大学法学部法律学科卒業
1978年10月 大分県職員採用
2011年 5月 大分県福祉保健部長
2013年 3月 大分県退職
2013年10月 杵築市長就任(3期目)

役職

  • 別杵速見森林組合 代表理事組合長
  • 杵築速見消防組合 管理者
  • 杵築市観光協会 会長
  • 杵築市社会福祉協議会 会長
  • 大分県共同募金会 会長
  • B&G財団 子ども第三の居場所 全国設置自治体 会長
  • 厚生労働省社会保障審議会 障害者部会 委員
  • 大分県国保地域医療学会 会長
  • 大分県地域医療対策協議会 委員
  • 大分県土地改良事業団体連合会 理事

著作(共著)

  • 「子を、親を、児童虐待から救う」(第3章担当)公職研
  • 「おおいたの子ども家庭福祉」(第17章担当)明石書店